top of page
ASL工法が選ばれる理由
雨や水に濡れた時に効果を発揮!
抜群の防滑効果!
滑り止めASL工法は専用の液剤を塗布しタイルや石と特定成分を7マイクロメートル(1000分のミリ)といった肉眼では全く見えないほどの微細な穴を作ります。床が濡れるとその穴にはいった水は歩く人の重みでさらに穴の奥へ押し込まれ、その時に発生する吸盤効果で、しっかりとした防滑効果します。

豊富な施工実績

大手商業施設や複合施設など様々な箇所で15,000㎡以上施工して培った確かな技術で対応します。
床の張替え無し
.png)
今お使いの床をそのまま使用することができます。滑るからと言って張り替える必要もありません。
見た目はそのまま

表面に塗料などをコーティングする施工ではないため、ツヤが異様に出るなどの変化はありません。
短縮された施工

従来の施工に比べて格段に施工が早くなりました。200㎡ほどでもたった1日で施工完了です。
即使用可能

液剤の乾燥を待つ必要がない施工のため、施工後にすぐに使用することができます。
驚きの低価格

従来の施工のように夜間でしか対応できないなどがないため、コストを必要以上にかけません。
プロの技術

施工者全員がASL工法の認定講習を受けているプロです。お客様に安心安全な施工を提供します。
テスト施工可能

ご希望であれば一部分にテスト施工が可能です。ぜひASL工法の効果を実感してください。
5年の保証付き

施工後に最大5年間の保証書をおつけしたします。キレイに使うことで長期間の維持が可能です。
対応可能な床材

御影石

乱形石

洗い出し

磁器タイル

大理石

モルタル

人工大理石

せっ器質タイル
bottom of page